梅雨空を彩る「高知県 野市あじさい街道」
高知県で梅雨のアジサイを見るなら、香南市にある「野市あじさい街道」がオススメ!!
昔、「マツコの知らない世界」という番組で紹介されていたのでご存知の方も多いかと思いますが、圧巻な量のアジサイが見られる場所です。
そのアジサイの数なんと約1万9000株!!
梅雨の季節になると膨大な量のアジサイが1.2kmの土手を埋め尽くします。
土手沿いには遊歩道が整えられていて両脇のアジサイを見ながら散歩を楽しむことが出来、その1.2kmの道中ほぼ途切れることなくアジサイが咲き続けています。
ただ、その道中基本的に同じ光景です・・・
なので、帰り道はこちらの遊歩道ではなく車道側の方から戻ることをお勧めします。
車道からは土手の斜面に咲く大輪のアジサイを眺めることが出来、個人的にはこちらの方が好きです。
ちなみにこちらではアジサイと同じ時期にアジサイだけでなくホタルも見ることが出来ます。
アジサイの見ごろとしては例年6月上旬から6月下旬ごろとなります。
また、あじさいが満開の日曜日には、地元観光協会主催の「あじさい祭り」が行われます。
アクセス
野市あじさい街道
〒781-5221 高知県香南市野市町父養寺7−12
・駐車場 あり(無料)
※駐車できる台数はあまり多くないので土日は早めに行った方が良さそうです。
コメント