徳島県美馬市 別所の大クス
徳島県美馬市の吉野川堤防沿いにある樹齢600~700年ともいわれる楠が「別所の大クス」。
近くまで行ってみると・・・
「こんな川沿いの住宅街にそんな大きな樹があるわけ・・・」と思っていたら、

世界樹みたいな樹が立っており、完全に隣の家の人の日照権が侵害されていました。。。
美馬市教育委員会が立てたであろうタメになる看板によると、別所の大クスは徳島県指定天然記念物で主幹の幹周り約10m、樹高約30m、根回りは約28mの巨大な楠です。

中に入って樹に触れることは出来ませんが、柵の外からでも見事な幹と根を見ることが出来ます。

堤防の上に登って写真を撮ると楠の全体像を収めることが出来ます。
吉野川沿いの散歩やチラっと立ち寄るのにピッタリな場所です。
アクセス
別所の大クス
〒779-3620 徳島県美馬市脇町別所2665
徳島県の巨樹
・和製ビッグフット 徳島県の巨樹・驚異の根回りの「井田の大楠」

・実写版「花の慶次」の岩兵衛 巨大すぎる枝の徳島県吉野川市「壇の大クス」



コメント