愛媛県下一の巨木 乳出の大イチョウ
愛媛県内子町にはいくつか有名な樹木があるのですが、その中でも特に有名なのが三島神社にある「乳出の大イチョウ」。季節も秋なのでこれはさぞ素晴らしい黄金色のイチョウの葉が見れることだろうと思い、行ってみたのですが・・・
なんかちょっと想像と違いました。。。
あんまり葉は付いていないタイプのイチョウの木なんですね。。。
しかし、そんなボヤキなんてどうでも良くなるほどこの樹はすさまじいんです。
それがこの根回り!!なんと根回り驚異の15mだそうです!!
私自身との対比で比べると、こんな感じで全く相手にならないですね。。。
この乳出の大イチョウ根回り15mだけでなく、樹高45m、樹齢の推定は1200年以上で愛媛県下一の巨木だそうです。
全体像はこんな感じです。
なぜ「乳出」と言うかと言うと下記画像のように幹のあちこちから垂れ下がる気根の皮を煎じて飲むと女性の乳の出が良くなるからだそうです。もちろん科学的根拠は知りません・・・
イチョウの木自体は素晴らしいのですが、ここだけ行こうとすると相当の樹木好きでもない限り、10分ぐらいで終わると思うので、内子町の小田深山渓谷などへ行くついでに行くと良いかと思います。
※下記見出し、または画像からリンクに飛びます。
・秋に行きたい愛媛県の紅葉スポット 小田深山渓谷
乳出の大イチョウはイチョウの色というよりもむしろ木自体が素晴らしいので、紅葉シーズン関係なく見れる場所だと思います。
ちなみにこの辺りには三島神社と言う神社がいくつかあるのですが、国道380号線の三島神社のイチョウも美しかったです。
アクセス
乳出の大イチョウ(三島神社)
〒791-3522 愛媛県喜多郡内子町中川2910
内子町のおすすめスポット
見出しまたは画像クリックでリンク先に飛びます。
・秋に行きたい紅葉スポット 愛媛県内子町 龍王公園の深紅のアーチ
コメント