立派なおいなりさんと紅葉の名所 稲荷山公園
愛媛県大洲市の紅葉の名所として有名なのがこの稲荷山公園。
公園内の緩傾斜地帯60アールに楓(イロハカエデ)が植えられており、秋には深紅に紅葉するその一帯は「紅葉山」として名勝に指定されています。
例年11月には紅葉祭りが開催されるようです。
(2020年は新型コロナウイルス感染拡大対策のため中止。)
実際に現地に行ってみたのですが・・・
駐車場に着くと、いきなり田舎にありがちなガバガバ会計とユルユルセキュリティーでした。。。
気を取り直して公園内に入り、一番の見どころである楓の森へ向かいました。
楓の森は情熱的に色づくというよりも、静かに温かな暖色という具合で、朝の静寂の中リラックスして散策することが出来ます。
楓の森もすばらしいのですが、私がさらに素晴らしいと思うのが、公園内にある稲荷神社の境内。
少しユニークなお稲荷様が守護する、この神社の境内は普段はただの土色ですが、秋になるとまるで狐に化かされたかのように黄金のキツネ色に染まります。
まさに立派なおいなりさんです。
アクセスと時期
稲荷山公園
〒795-0069 愛媛県大洲市新谷
電話番号:0893-57-6655(大洲観光総合案内所)
駐車場:あり(有料100台)
時期
紅葉の見ごろは11月中旬から下旬ですが、2020年は11月下旬には楓の森はほとんど落葉していましたので遅すぎるのも注意です。
愛媛県の紅葉スポット
見出しクリックでリンク先へ飛びます。
・秋に行きたい紅葉スポット 愛媛県内子町 龍王公園の深紅のアーチ
・秋に行きたい愛媛の紅葉スポット 新居浜市 慈眼寺(じげんじ)
・秋に行きたい愛媛の紅葉スポット 新居浜市 瑞應寺(ずいおうじ)
周辺のおすすめスポット
見出しクリックでリンク先へ飛びます。
・金色(こんじき)の光射す 金竜寺の大イチョウ
コメント