瀬戸内海のサイクリング・ツーリング 潮風薫る「とびしま海道」

とびしま海道 中四国

裏しまなみ海道こと「とびしま海道」

瀬戸内海のサイクリング、ツーリングスポットとしては愛媛、広島間の島々を7つの橋で結んだ「しまなみ海道」が有名ですが、瀬戸内海にはもう一つ「とびしま海道」という場所があります。
こちら、全国的な知名度はしまなみ海道より遥かに低く(全国どころか愛媛県民もあまり知らない・・・)、通称「裏しまなみ海道」と呼ばれているものの、しまなみ海道に負けず劣らず素晴らしい場所です。

むしろ、個人的にはとびしま海道の方が好きです。

私自身、サイクリングで「しまなみ海道」と「とびしま海道」の両方へ行ったことがありますが、とびしま海道の方が海沿いを走れるし、距離も往復で60km程度なのでサイクリングガチ勢ではない私にはちょうど良い距離を気持ちよく走れて非常に良かったです。
一応「しまなみ海道」も自転車で愛媛から広島まで行って帰ってきたことがあるのですが、愛媛の家から広島まで行って帰ると140㎞ぐらいになり、最後の方は小学生サイクリストにもまくられそうになり、景色とかどうでも良かったです・・・

とびしま海道には愛媛から行くルートと広島から行くルートがあるのですが、愛媛県今治市からはフェリーで一時間程度で着きます。

フェリーからは穏やかな瀬戸内海だけでなく、しまなみ海道のダイナミックな橋を見ることが出来ます。ちなみに橋の下をくぐるので、こんな光景も見れます。


フェリーからの絶景も素晴らしくて、とびしま海道に到着した時にはすでに旅を満喫した感が出て、わりとどうでも良くなりますが、ここからがスタートです。



とびしま海道は片道30km程度なのでバイクならすぐに周れますが、道の途中に立ち寄りスポットや展望台などがあるので、いろいろ立ち寄っていると案外時間が足りなくなります。。。
そんな中でも特におススメが、かつて潮待ちの港町として栄えた「御手洗」が特におススメです。
こちらは後で紹介します。
ちなみに、とびしま海道の途中には日本一のジャングルジムもあるのですが、私にはただの建築現場の足場にしか見えませんでした・・・

そんなこんなで島の海風を満喫して、サイクリングやツーリングを楽しむことが出来るのですが、バイクで来た場合は気を抜くと非常にヤベェことになります。

愛媛に帰る場合は再度フェリーに乗ることになるのですが、バイクが乗せられるフェリー(せきぜん号)は一日4便しかなく、バイクは10台までしか乗せることが出来ないので下手するとバイクを乗せれず帰れなくなります。私が行った時も最後の一台でなんとか乗り込めましたが、私の次に来た人は泣く泣く次のフェリーまで待つことになっていました。

ちなみに広島方面へ安芸灘大橋という橋が架かっているので、時間も積載台数も気にせず行って帰ることが出来るので、安心して行きたい場合は広島方面から来て、広島方面へ抜けた方が良いと思います。

自転車ではフェリー(せきぜん号)にはかなりの台数乗せられるようですが、旅客船(とびしま号)には10台しか乗せれないので、こちらも注意です。

レトロな町並みが残る潮待ちの港町「御手洗」

とびしま海道で絶対に訪れてほしいのが、この「御手洗町並み保存地区」
江戸時代に風待ち、潮待ちの港町として栄えた御手洗は、平成6年に「重要伝統的建造物群保存地区」として国から選定されました。

昔、会社を辞めて「潮待ちしよう。」と思いニート生活してたら、そのまま潮に流されて危うく社会復帰できなくなりそうだった私にはなんだか感慨深い場所です・・・

昔ながらのレトロな町並みが保存されたこの場所はあまり広くはないのですが、狭いながらに趣のある建物が所々にあり、まるでタイムスリップしたかのような気分で散策することが出来ます。

ちなみにこの場所は清涼飲料水オランジーナのCMに登場した場所だそうです。

アクセス

とびしま海道
・愛媛方面から:今治港から、フェリーで岡村港へ約1時間20分
時間、運賃は今治市のホームページをご参照ください。https://www.city.imabari.ehime.jp/chiiki/tosen/sekizen.html

・広島方面から:呉ICから安芸灘大橋を渡って下蒲刈地区へ約30分

岡村港

御手洗の町並み保存地区
〒734-0302 広島県呉市豊町御手洗
駐車場・・・無料駐車場あり

愛媛県のサイクリング・ツーリングスポット

見出し、または画像クリックでリンク先に飛びます。

四国の観光・ツーリングスポット 久万高原「四国カルスト」

愛媛県の観光・デート・サイクリング 東温市の泉巡り

龍沢泉

コメント

タイトルとURLをコピーしました