秋の終わりまで楽しめる 愛媛県東温市「河之内のコスモス畑」
「今年はコスモス終わっちゃったのかなぁ?」
「バカヤロー!!まだ始まってもいねーよ!!」
という、名作映画「キッズリターン」状態で遅咲きのコスモスを見ることが出来る場所が愛媛県東温市にはまだまだありました。
東温市と言えば9月の中旬から10月上旬ごろに咲く見奈良のコスモスが有名ですが、
「あ痛ぁっ!!ポカしたぁ・・・」
と言った具合に見逃してしまった方もこちらのコスモス畑ならまだ見ることが出来ます。
それがこの東温市河之内にあるコスモス畑。
私が訪れてみたのはもう秋も終わりで槇原敬之さんも「ふっゆっがはぁじぃまるよ♪」と歌いだしそうな12月5日で、
「こんな寒い時期にコスモスなんて咲いてるわけないだろう・・・」
と思いながら行ってみたら・・・
まだまだ咲いていました。。。
正直、12月に入ってかなり花は少なくなっているようでしたが、それでもまだまだ綺麗なコスモス畑を見ることが出来ました。
場所としては東温市の国道494号線沿いのちょっぴり山奥方面になるのですが、雨滝や惣河内神社の少し手前です。
国道494号線を走っていると、コスモスの期間中は道沿いに鮮やかなコスモスが見えるのでそんなに迷うこともないかと思います。
また、コスモスだけでなく棚田の風景もなかなか美しいのでオススメです。
コスモスの見ごろとしては例年11月ごろのようです。
私が今回の記事の写真を撮ったのは2021年12月5日なので、年によっては12月に入っても見れなくはなさそうですが、冬が近づくとやはり花の量は少なくなるので、11月中の方が良さそうです。
アクセス
河之内のコスモス畑
〒791-0321 愛媛県東温市河之内
※詳細な場所は下記の地図をご参照ください
・駐車場 なし
コメント