四国中央市のツツジの名所「三島公園」
四国中央市でオススメのツツジの名所が「三島公園」
この三島公園では4月下旬~5月上旬ごろになんと約1万本のツツジが咲き乱れるということで現地に行ってみました。
ツツジが見られるのは公園内の「子供広場」とのことなので駐車場に車を停めて、子供広場に向けて歩いていくことに。
歩いているとなぜかトリケラトプスが・・・
特に気にせずそのまま歩いていきました。
そして・・・
子供広場の手前まで来るとすでに大量のツツジがフィーバーしていました。
「これはえらいこっちゃ・・・」
と思いながら、さらに子供広場の方へ入ってみると、
ツツジは咲き乱れていたのですが、人はあんまりいませんでした。
あんまり、この場所のツツジは知られていないんですかね。。。
そして、また謎の遊具がありました。
この公園ですが、この公園から見える四国中央の町はかなりの絶景です。
そして、この季節はツツジごしに見える町並みも最高でしたね。
謎の遊具に登ってから町並みを撮ったのですが、もうおっさんなせいか登りはOKでも、下りる時は足ガクブルでした。
三島公園のツツジの見頃は上述したように4月下旬から5月上旬です。今回の記事の写真を撮ったのは2022年5月2日で、見事にツツジが咲き乱れていました。
開花状況は四国中央観光協会のホームページで公開されていますので、確認してから行かれることをオススメします。
アクセス
三島公園
〒799-0413 愛媛県四国中央市中曽根町乙53-17
・入場 無料
・駐車場 無料
コメント