菜の花の穴場スポット 八幡浜市民スポーツパーク
2021年2月20日、天気予報でようやく暖かくなるとのことだったので
「よぉし、ちょっと遠出して春の花を見にいこう!!」
と、愛媛の西の方へ向かったのですが・・・
八幡浜に入ると完全に氷の世界でした・・・
美しいんですけど、寒すぎて「これはきな臭いなぁ・・・」と思いながら、今回の目的地の八幡浜市民スポーツパークへ向かいました。
そしてなんとか場所には着いたんですけど
「全然場所が分からん。。。」
事前に調べた情報だと、スポーツパークのフラワーゾーンという場所に広大な菜の花の丘があるということだったのですが、その辺りに着いても全然場所が分からず車でグルグルしていました。
「うーん。」と思いながら、もう一度フラワーゾーンの場所に戻ると
このフラワーゾーンの看板の裏にありました。
どうやら道のすぐ横の斜面が菜の花の丘になっていて道側からはあんまり見えなかったようです。
そして、実際乗り込んでみると
こんなん出ました・・・
まだ少し早かったようで、菜の花が咲ききっていませんでしたが丘一面が菜の花に覆われて非常に美しかったです。
そして何より、こんな美しい場所にも関わらず、誰もおらず完全に貸し切り状態でした。
単純にまだ時期が早かったのか、誰もこの場所のことを知らないのか・・・、なかなかの穴場スポットだと思います。
若干アップダウンがあるのと、階段部分の土がえぐれていたり、ぐらぐらとゆるくなっている部分があるので行かれる際は歩きやすい靴を履いていった方が良さそうです。ちょっとこけそうになっちゃいました。。。
アクセスと基本情報
八幡浜市民スポーツパーク(フラワーゾーン)
〒796-8035 愛媛県八幡浜市若山地内
・駐車場(スポーツゾーン 60台 冒険ゾーン 23台(内、軽自動車用8台))
・利用時間 8:00~17:00
・TEL 0894-22-5595
駐車場自体はありますが、フラワーゾーンへは駐車場からかなり遠いので注意してください。
周辺のスポット
見出しクリックで記事へ移動します。
・早咲きの桜舞う穴場スポット 愛媛県八幡浜市「喜木川沿いの桜並木」
コメント