木の名所 樹齢1200年の大楠と天空の花畑 香川県三豊市の神の島「志々島」 すごすぎて是非行ってほしいのが香川県にある志々島。まさに神が住む島でした。この島人口は20人しかいないのですが、都会の生活で失われたゆったりとした空気が流れる場所です。そして天空の花畑と樹齢1200年の大楠は一見どころか百見の価値ありです。 2022.05.15 木の名所絶景スポット花の名所香川
絶景スポット 伝説の武器がありそうな絶景の神社 香川県三豊市「津嶋神社」 RPGゲームなら絶対にレアアイテムとかありそうな絶景の神社が香川県三豊市にある津嶋神社。海の小島にポツンと建てられた神社ですが、島まで250mの橋が架けられ、なんとも見事な絶景になっています。子供の守り神としても有名な神社です。 2022.05.03 絶景スポット香川
木の名所 多くの出会いと別れを見守ってきた 香川県三豊市「財田駅前のタブノキ」 財田駅前には巨大なタブノキがあり、駅舎とその巨木の光景はなんとも絵になります。この樹ですが樹齢700年以上と言われており、遥か昔からこの地域の人々の生活を見守ってきて、この駅を使用する人の出会いと別れを見てきたんだなぁと妄想が捗ります。 2021.07.18 木の名所香川
花の名所 むせかえるほど大量のマーガレットと潮風に包まれる「フラワーパーク浦島」 真っ白なマーガレットと蒼い瀬戸内海のコントラストが美しい、香川県三豊市の「フラワーパーク浦島」。毎年5月頃にマーガレットが園内を埋め尽くし、潮風に吹かれながら美しい光景を眺めることが出来ます。ただ、私はマーガレットの独特の匂いに負けました。 2021.05.05 花の名所香川