住宅街にある巨樹「玉澄さんの大楠」
愛媛県今治市の住宅街にけっこうすごい樹があります。
それがこの「玉澄さんの大楠」。
目的地に向かいながら、「こんな閑静な住宅街にそんなすごい樹があるわけ・・・」と思っていたら

こんなん出ました・・・
なんで、こんな普通の住宅街にこんなえげつない樹があって、しかもあんまりメジャーではないのかさっぱり理解が追い付きませんでした。
この「玉澄さんの大楠」ですが、幹回りが目の高さで約10m、樹高は約22mだそうです。
樹齢は1000年に近いと考えられていて、今治地方では一番大きな樹です。
この樹の名前になっている「玉澄さん」という人は約1300年前にこの地方の豪族だった方で、この樹の下にお墓があるといわれています。


上記したようにこの樹の幹回りは約10mとなりますが、実際に見てみるとそれよりも大きいように見えて圧倒されます。

そして枝葉もまだまだ隆盛で力強く広がっています。

むしろ元気すぎるほど枝葉が広がりすぎているので、隣の家の人はベランダに入ってきた枝葉をちょいちょいカットされていると思います・・・
この樹ですが、イオンモール今治新都市から2㎞圏内なので、車だとイオンモールから5分程度、歩いても20分程度なので買い物帰りにちょっと見ていくことが出来ます。
難点を挙げるとすれば、周りが建物に囲まれているので樹の全体像が撮影できないことと駐車場がないことぐらいだと思います。
これだけ大きくて、実際に触れることもできる樹がこんなに簡単に見れる場所はなかなかないので、イオンモールでの買い物のついでや、近くにお越しの際に立ち寄ってみることを是非お勧めします。
むしろこの樹だけでも、見に行くだけの価値はあります。
今治市の巨樹では48体の死体が眠るという言い伝えのあるこちらもオススメです・・・
・愛媛県今治市「胴塚の楠」 48体の死体が眠る?恐怖の伝承の巨樹

アクセス
玉澄さんの大楠
〒794-0065 愛媛県今治市別名523−2
「家具のたかはし」さんのすぐ隣です。ちょっと遠目からでも大きな楠が見えると思います。
・駐車場 なし
四国の木の名所


・秋に見たい特大の大銀杏 愛媛県内子町 三島神社「乳出の大イチョウ」

・高知県室戸岬で絶対に見たい!!実写版ラピュタの木「室戸岬のアコウ」


コメント